尾飛良幸DMT2021年7月20日読了時間: 3分「こぶし(フェイク)」の隠されたルール歌の上手な人が、間奏部分や歌の途中でちょっとした「こぶし(フェイク)」を入れますよね。 あれが入ると「お!かっこいい!」と思う方もいると思います。 元々のメロディーに、ちょっとした装飾音が入るわけですが、今日は「こぶし(フェイク)」のルールの一つを紹介しますね。
尾飛良幸DMT2021年7月19日読了時間: 2分姿勢のチェックのもう一つの視点歌にとって「姿勢」は本当に大事。 姿勢が良くなると「体幹」をしっかり使えるようになるから、もうそれだけで声が楽に出ますよ。「良い姿勢」と聞くと、まずは「背筋を伸ばす」イメージをする方が多いと思います。 それ、大正解。私が今注目している「もう一つの視点」があります。
尾飛良幸DMT2021年7月17日読了時間: 2分【ガラクタブランドでいいじゃないか】実は、私が曲を作ったり、歌を歌うときいつも「こんなんじゃダメだな」って思います。 でも例えどんなに「ガラクタ」だったとしても、自分の中では大切な大切な「宝物」。そのわけはをブログに書いてみました。
尾飛良幸DMT2021年7月16日読了時間: 4分プロになれる方法は?(ライブのお知らせもあります)私が、ステージで初めて歌を歌ったのは、中学3年生の町内の夏祭りでした。軽トラックの荷台に、バンドメンバーの楽器を乗せて、私は3曲ぐらい歌ったと思います。中学校の文化祭のリハーサルで歌を歌ったところ、先生から『歌が下手なので、本番は「歌なし」でいきましょう』と言われました。
尾飛良幸DMT2021年7月15日読了時間: 4分腰の上を膨らませない!腹式呼吸の勘違い歌を歌う時「腹式呼吸」で声を出す、と言うのは今や常識として、普及してますね。今日は、よく出会う「腹式呼吸の勘違い」について少し書いてみたいと思います。
尾飛良幸DMT2021年7月14日読了時間: 3分「人を変えるより自分を変える」の本当の意味レッスンでいろんな方の話を聞いていると、多かれ少なかれ、いろんな悩みを皆さんお持ちですね。私も、歌のレッスンをしていると、どうやったらこの人が「もっと歌が上手になるか」と言う大きな問題を毎時間突きつけられています。実は私の中で、昔と今と大きく考え方が違う部分があります。
尾飛良幸DMT2021年7月13日読了時間: 4分伸びる人、伸びない人歌のレッスンをしていると、上手に伸びてくれる人と、どうもうまく先生との練習が噛み合っていかない人がいますね。今日は、教えている立場から、生徒さんのどんな違いが、上手に「伸びる」「伸びない」になっているかを、書いてみたいと思います。
尾飛良幸DMT2021年7月11日読了時間: 3分リズムは上下じゃなくて立体なんだすごくリズム感悪かったでもリズムが理解できた時にはカラオケが聞こえるようになり、歌もすごく歌いやすくなってびっくりしました。
尾飛良幸DMT2021年6月20日読了時間: 1分zoomボイトレ グループ ワークショップ日程(6月〜7月)【ボイトレ グループ ワークショップ開催中】 オンラインなので、地方の方でも気軽に受講して頂けます! ・基本姿勢、脱力、腹式呼吸、支え強化、発声などを、10人までの少人数で行います。 ・時間内では一人一人への指導もします。