top of page
ブログ: Blog2
【ブログ】
検索


休止のお知らせ〜体調不良と来年の展望「自分を信じて未来を創る」
2024年の最後に「自分を信じることが未来を創る」そんな思いでブログを書きました。
尾飛良幸DMT
2024年12月31日読了時間: 4分
閲覧数:27回
0件のコメント


埼玉県富士見市「寺下商店街」とcafeいつつぼし に広がる音楽の新しい息吹 〜作曲キャラバン&ライブの記録
埼玉県富士見市貝塚「寺下商店街」入口にあるcafeいつつぼし さんにお呼び頂き作曲キャラバン&ライブを行いました。その音楽と交流の旅の記録をブログにまとめました
尾飛良幸DMT
2024年12月3日読了時間: 6分
閲覧数:56回
0件のコメント


「音楽仲間との時間」から「真のアーティスト活動」へのシフトを目指して
音楽活動をコツコツ続けている中で、もう一歩前に進みたいという方に必要な事ではないかと思い、このブログを書いてみました。
尾飛良幸DMT
2024年11月4日読了時間: 5分
閲覧数:19回
0件のコメント


音楽ライフ®︎アーティスト になる6つのステップ
「音楽仲間と楽しくワイワイする」段階から、「真のアーティスト活動」へとシフトしていくためには「作品作り」「環境づくり」「積極的な発信と交流」が大事ですが、それは6つのステップを歩んで向上することができます。そのステップをまとめてみました。
尾飛良幸DMT
2024年11月3日読了時間: 6分
閲覧数:39回
0件のコメント


地域から生まれる音楽の未来:アーティストとファンが共に作る新たなシーン
今年は音楽ライフプロジェクトを推進するために色々な取り組みをしてきましたが、その中で感じたことをまとめてみたいと思います。
尾飛良幸DMT
2024年11月2日読了時間: 6分
閲覧数:29回
0件のコメント


奇跡の音楽ツアーが生んだ新たな感動 〜作曲キャラバン&ライブ in 北海道〜
先日訪れた北海道でのツアーの様子をブログにまとめてみました。
尾飛良幸DMT
2024年11月2日読了時間: 4分
閲覧数:25回
0件のコメント


「深川の空」作曲キャラバンの一日 北海道深川市での出会いと即興の楽しみ
北海道深川市にて、地域の皆さんと共に即興で「深川の空」をテーマに曲作りに挑戦しました。初めての方でも楽しめる自由な発想で、ユニークな歌詞とメロディが生まれ、参加者全員で深川の空を感じながら一体感を味わえるひとときをブログに書きました
尾飛良幸DMT
2024年10月30日読了時間: 5分
閲覧数:12回
0件のコメント


音楽ライフアーティストが第一次産業に果たすべき新しい役割
最近、食についていろいろな方とお話をする事が多く、その中で思うことがありましたので、まとめてみたいと思います。
尾飛良幸DMT
2024年10月19日読了時間: 5分
閲覧数:13回
0件のコメント

枯渇感を克服して無限の創造力を引き出す音楽の力
音楽とは「産業」なのか?とふと疑問に思ったことから、今まで感じてきた音楽の価値や問題を、取りとめなくブログに書いてみました。
尾飛良幸DMT
2024年10月19日読了時間: 5分
閲覧数:18回
0件のコメント


マドモアゼル愛先生のイベント、感謝の中で無事に終了
マドモアゼル愛先生のイベント【祈りの夕べ「2025年を占う&祈りの歌」】が無事に終了いたしました。今回は「助けを求める」と決断したことで、大きな気づきを得ることができたので、ブログに書いてみました。
尾飛良幸DMT
2024年10月18日読了時間: 4分
閲覧数:7回
0件のコメント


「引き寄せの法則はイベント作り」緻密な準備が成功を呼び込む鍵
イベントの際、私は必ずタイムテーブルを作成しますが、これこそがまさに「引き寄せの法則」の実践だったんだと感じたので、ブログに書きました。
尾飛良幸DMT
2024年10月18日読了時間: 5分
閲覧数:53回
0件のコメント


11月30日〜12月1日作曲キャラバン&ライブ@cafeいつつぼし 埼玉県富士見市
音楽ライフプロジェクトの活動の一環である「作曲キャラバン&ライブ」ですが、11月末に埼玉で楽しいイベントを開催します。詳細をブログにまとめてみましたので、お近くの方はぜひお気軽にお立ち寄りください。
尾飛良幸DMT
2024年10月8日読了時間: 4分
閲覧数:76回
0件のコメント


10月25日〜28日作曲キャラバン&ライブin北海道
音楽ライフプロジェクトの活動の一環である「作曲キャラバン&ライブ」ですが、10月後半に北海道で3つの楽しいイベントを開催します。詳細をブログにまとめてみましたので、お近くの方はぜひお気軽にお立ち寄りください。
尾飛良幸DMT
2024年10月8日読了時間: 5分
閲覧数:53回
0件のコメント


音楽の道を志す子どもをどう支援する?親としてできるサポートと心構え
「うちの子どもが音楽をやりたいと言っているのですがどうサポートすればよいのでしょうか?」という親御さんからのご相談が最近多く寄せられていますので、私の考えの一つをブログにまとめてみました。
尾飛良幸DMT
2024年9月26日読了時間: 6分
閲覧数:16回
0件のコメント


美しい岐阜の夜と音楽がつなぐ未来
先日岐阜の長良川へ、社会支援活動「音楽ライフプロジェクト」の一環「作曲キャラバン&ライブ」で訪れましたので、そのレポートをブログにまとめました。
尾飛良幸DMT
2024年9月23日読了時間: 4分
閲覧数:19回
0件のコメント


【クラウドファンディングご支援のお願い】〜みんなの歌声で社会的呪縛を覆す「社会変革のムーブメント」を起こすために〜
日々時代の移り変わりを目の当たりにする、この大きな変革の今、私たちに「自分の能力、才能だけで生きること」が求められています。 私たちの「音楽ライフ®︎プロジェクト」は、「自分にはできない」と言う刷り込みを取り払い、誰もが自分の才能を活かし、新しい時代を切り開く社会貢献活動を...
尾飛良幸DMT
2024年8月28日読了時間: 3分
閲覧数:10回
0件のコメント


音楽ライフ®︎アーティスト缶バッチ!
音楽ライフ®︎アーティストの缶バッチが完成しました。このバッチをどうして作ることになったのか、ブロブにまとめてみました。
尾飛良幸DMT
2024年4月12日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント


歌の力で心をひとつに
最近色々な人からのお話や世界の情報を見ていて、感じたことがありましたのでブログにまとめてみました。
尾飛良幸DMT
2024年1月29日読了時間: 3分
閲覧数:17回
0件のコメント


音楽の未来を切り拓く「音楽ライフアーティスト」としての一歩
以前から私が提唱している新しいアーティスト活動のあり方「音楽ライフ®︎アーティスト」について改めてブログに書きました。
尾飛良幸DMT
2023年12月7日読了時間: 3分
閲覧数:51回
0件のコメント


豊かな人生に歌うことで目覚める松果体と直感の活性化
30年も歌を教え、自分でも歌い続けてきた今、歌から学んだ大切なことをブログに書きました。
尾飛良幸DMT
2023年11月17日読了時間: 11分
閲覧数:4,079回
0件のコメント
【メインメニュー】
音楽制作
おび音楽院(ボイトレ)
所属アーティスト
オンラインショップ
企業概要
bottom of page