top of page
ブログ: Blog2
【ブログ】
検索


ボイトレの先生の選び方の大事なポイント
多くの「歌が好きな方々」が、より良い先生に巡り合って、歌の素晴らしさと自分自身の才能に気づき、自信を持ってその才能を開花させて欲しいと思っています。素敵な歌の先生と出会うポイントをブログにまとめてみました
尾飛良幸DMT
2022年8月18日読了時間: 4分
閲覧数:227回
0件のコメント


赤道直下のヒットチャート
先日ネットラジオで特集した赤道直下のヒットチャートを動画と翻訳歌詞で紹介してみました!
尾飛良幸DMT
2022年5月7日読了時間: 11分
閲覧数:22回
0件のコメント

今、世界96ヵ所「都市別トップ25」が面白い
Apple Musicの世界都市ランキングがとても面白いんです。当然ではありますが国が違うと「こんなにも違うのか!」というほどにランキングが違います。ブログに書いてみました。
尾飛良幸DMT
2022年4月28日読了時間: 3分
閲覧数:218回
0件のコメント

モスクワとキエフの音楽チャート1位と2位を紹介
心配な中央ユーラシア情勢ですがモスクワとキエフの音楽ラインキング1位と2位を調べて歌詞をアプリで日本語訳してブログにまとめてみました。
尾飛良幸DMT
2022年4月7日読了時間: 5分
閲覧数:101回
2件のコメント


音楽なんかやってる場合じゃないよ
今日のネットニュースを見て音楽情報が上がってこない状況を見て、私の個人的に感じていることをブログにまとめてみました
尾飛良幸DMT
2022年2月8日読了時間: 6分
閲覧数:74回
0件のコメント


【実務編】「パン屋さん」で考える『音楽でお金を稼いで生きていく』
「音楽でお金を稼いで生きていく」について、実店舗の「パン屋さん」を例えに具体的に何をしたら良いかを考察してみました。
尾飛良幸DMT
2022年2月6日読了時間: 6分
閲覧数:62回
6件のコメント


商標登録完了「SWEETLOVESICK®︎」
藤野櫻子が自身の公式サイトやアルバムリリース時にブランド名として使っていました「SWEETLOVESICK®︎」が正式に商標登録完了しました。
尾飛良幸DMT
2022年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


2月1日正午12時ダウンロードリリース開始!尾飛良幸 全楽曲収録コンプリートアルバム「OBI-X」
2月1日正午12時ダウンロードリリース開始する「OBI-X」に収録されている曲について、購入先や、その楽曲の制作背景などをブログにまとめました。
尾飛良幸DMT
2022年1月31日読了時間: 6分
閲覧数:130回
0件のコメント


「OBI-X」ジャケット公開
まもなくダウンロードリリース予定の、尾飛良幸の全オリジナル曲コンプリートボックス「OBI-X」のジャケット公開です。どんなボックスかをブログに書いてみました。
尾飛良幸DMT
2022年1月13日読了時間: 3分
閲覧数:81回
0件のコメント

本当はやりたかったけど周りの反応を気にしてやめていたことに挑戦します
音楽を通じた福祉活動は、尾飛良幸の最も重要なテーマでしたが、それを本格的にやらずにいたのは「遠慮」と「諦め」でした。今本当に支援が必要な方々の力になるべく「音楽ライフ®︎プロジェクト」をスタートさせました。その内容をブログにまとめてみました。
尾飛良幸DMT
2021年12月30日読了時間: 7分
閲覧数:466回
0件のコメント


「出来合い」の音楽はもういらない
今日はクリスマスだから何か歌の配信や歌をアップしようと思いましたがどうも「不納得」で体が歌を歌おうとしません。その理由をブログにまとめてみました。
尾飛良幸DMT
2021年12月25日読了時間: 4分
閲覧数:53回
0件のコメント

双方向オンラインライブのセッティング方
先日のライブでは、映像に関して私的に新しいチャレンジをしました。それはYouTubeライブにzoom画面をはめ込むというもの。これにより、さまざまな楽しい化学反応が起こりました。そのセッティング方法をブログにまとめてみました
尾飛良幸DMT
2021年12月14日読了時間: 4分
閲覧数:41回
0件のコメント

ライブは常識を軽々と超える奇跡が起きる
昨日は今年最後のライブでした。
実に北海道から九州まで、常時40名の方が視聴してくださり、現時点での再生回数218回、チャットコメント数も567と、大変楽しい時間になりました。
今回のライブがどんなものだったかまとめてみました。
尾飛良幸DMT
2021年12月13日読了時間: 4分
閲覧数:119回
0件のコメント


1曲作って80万円?
生徒さんから制作費が80万円近くかかるオーディションに合格したのですが、と相談がありました。
実際80万円で、どこまで音楽は作れるのか、ブログにまとめてみました。
※ブログ内の金額は今後改定する可能性があります
尾飛良幸DMT
2021年10月15日読了時間: 5分
閲覧数:235回
0件のコメント

【ボイトレ歌唱】最後の雨〜解説「息継ぎでよくある失敗」
1992年リリースの中西保志さん「最後の雨」を歌わせて頂き、バラードだから必要な「リズム」と「息継ぎでよくある失敗」の2つを解説してみました。
尾飛良幸DMT
2021年10月3日読了時間: 3分
閲覧数:262回
0件のコメント

星になった釧路のシンガーMiccoさん
毎年この時期に思い出す、2014年に星になった釧路のシンガーMiccoさんのお話をブログに書きました
尾飛良幸DMT
2021年10月1日読了時間: 4分
閲覧数:196回
0件のコメント

今が最新の自分ですか?
「年相応」て、なんでしょうか。年齢とともに人は劣化するのでしょうか?人の「勢い」についてブログを書いてみました。
尾飛良幸DMT
2021年9月24日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント


【祝】登録商標取得「音楽ライフ®︎」
令和3年9月3日付、登録第6437953号で
「音楽ライフ®︎」の商標登録が完了しました
尾飛良幸DMT
2021年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


「今まだ1曲目」こだわりという名の言い訳
もし本気で作曲家を目指すならどのくらい曲を書いたらいいでしょうか?バッハはなんと1,000曲以上!色々な角度から曲数の目安をブログにしてみました。
尾飛良幸DMT
2021年9月14日読了時間: 3分
閲覧数:28回
0件のコメント
【メインメニュー】
音楽制作
おび音楽院(ボイトレ)
所属アーティスト
オンラインショップ
企業概要
bottom of page