top of page
執筆者の写真尾飛良幸DMT

音楽とシンクロの魔法:引き寄せの法則で奇跡の成功を呼び寄せる

こんにちは。作曲家/シンガーソングライターの尾飛良幸です。

このブログは、30年以上の音楽活動を通じて気づいたことを、徒然に書いています。


今日は、「シンクロ」について、お話ししようと思っています。


ご存知の通り、私はずっと音楽で人生を歩んできましたが、音楽の世界は非常に不透明です。安定して仕事が来るかどうかわからないし、自分のオリジナル曲を作って発表しても、売れるかどうかもわかりません。


たとえ才能がある人でも、自分の音楽がその時代に合わなくて、皆さんからあまり好意をもらえない場合もあります。

なので、音楽で生計を立てることは非常に難しいことだと思いますが、そんな中でも奇跡的に私の場合は、音楽でこれまで30年近く、生きてこれました。


これには、偶然に良い出来事が起こる「シンクロ」が、思った以上に多く起こった結果だったんだなと思います。

例えば、次に向かう道がAなのかBなのか悩んだときに「Aに行ったほうがいいよ」と、直接的にアドバイスをくれる人が現れたり、もう先行き見えなくて、どうしたらいいか分からない時に、知り合いの人がたまたま見つけた情報を、私にポンと教えてくれたり。 そしてそれがきっかけで、その後の仕事につながる縁になったり。 そういうことが、非常に多かったんです。

私は、単に偶然だと思っていたんですけど、これはシンクロを起こす行動を、私が無意識で行なっていたために、シンクロで自分の進んでいきたい方向、あるいは悩んだ時により良い解決方法を、導き出してくれるような結果が起こったんだなと思います。

誕生日

この、シンクロを起こしている行動というのが、実は歌を歌うことと、音楽を作ることと、全くやってることが一緒なんです。

例えば、自分が「こういうところに行けたらいいな」とか、「こういう状況になれたらいいな」と思ったときに、実際にそれを、その理想的な状況を既に経験している人たちが、たくさん集まっている場を、想像してみるんです。

そして、その人たちが歌を合唱しているとしたら、どんな歌を、どんな声で、どんな顔して歌っているかっていうのを、想像するんです。

そして、このときにポイントは、ビジュアル的な想像だけではなく、そこで歌ってる声を聞くってことなんです。


これが、非常に重要だなと、私は思ってます。


で、これが不思議なもので、同じ波長を持っている人は、同じ声で、同じような歌を歌うんです。

だから、例えば、ヘビーメタルの、コンサートなんか行くと、みんな同じようなTシャツを着て、みんな同じように歌っている人が多いですよね。

同じような髪型で、同じようにシャウトするような、同じ雰囲気の人たちが集まるんです。で、意外と、男性人は、プロレス好きだったりするんですよ。

そういうところが似てたりとか、趣味、嗜好が似るんです。趣味、嗜好が似るから、同じジャンルが好きってことになるんですけど、そういう人同士が集まってカラオケに行くと、同じようなタイプの曲を歌いますよね。


もしそういう人たちのように、自分もなってみたいと思うんであれば、その人たちが集まって歌を歌っている時に、その様子を想像して、そしてその人たちの声を聞くんですよ。まずそれが大事なんです。

で、次にその歌っているのに合わせて、自分も歌ってみるんです。これは、実際何かの曲を歌うということじゃなくてもいいんです。

つまり、自分も一緒にそこで、なんか「おー」とか「わー」とかでもいいので、声を出すとしたら、どんな風になるかっていう想像をするんですよ。

ロックライブ


例えば、ジャズが好きな人たちの集まりに、繋がりを持ちたいな、と思ったとしますよね。

そしたらその人たちが集まって、みんなで歌を歌ってるところを想像してみて、その時に歌ってるのはこんな歌じゃないかなっていうのを想像するんですよ。でそれを自分が一緒に「ふんふんふん」でもいいし「ああ~」でもいいし、歌ってみるような心持ちになってみるといいんですよ。


そうするとね、シンクロが起こるんですね。


そして、これは、実は作曲とか作詞でも同じです。

作曲する時も自分が、こういう歌を作ってみたいなという思いがあったら、それをコンサートで歌った時に、どんなファンの人が集まって、その人たちがどんな顔して、どんなメロディーを一緒に歌ってくれてるかっていうのを想像して、その音を聞き取るという作業をしてあげるといいんですよ。

そうするとね、聞こえてくるんですよ、そのメロディーが。

で、その聞こえてきたメロディを、自分の声で改めて一緒に歌って、それで録音して、それで作曲していくっていうやり方をすると、非常に良い結果の出る作曲ができるんです。

これ、私がいつも作曲でやってるやり方なんですよ。

歌を歌っている姿に、自分を合わせていくと、シンクロが起こしやすいわけですね。

作曲


例えば、時間に余裕とゆとりのある毎日を過ごしてみたい。

いつもなんか自分はせかせかしてしまうので、仕事は今まで通りなんだけど、もっとゆったりとした毎日を過ごせるようにしたい、ということであれば、仕事は同じ仕事なんだけど、ゆったりと余裕を持って仕事をしている人たちを想像して、その人たちが何人か集まったときに、何か歌を歌っているかな、どんな歌をどんな速さで歌うかなって想像してみるんです。 そして、その歌を自分も一緒に、歌うような心持ちになってみるといいんですよ。

そうして、その「余裕を持って仕事をしている人たち」が歌っている気持ちと自分の気持ちが合うと、彼らの心の波長が理解できるのです。そしてその波長に合わせて仕事をしてみると、ゆとりをもって生活をするような環境に、徐々に自分の波長があってくってことになるわけですよ。


これがね、シンクロとして非常に重要だなと思うんです。


私が、非常に不安定な音楽の世界で生きてこれたのは、不安定ながらも、次こういうふうにしていきたいな、とか、こういうふうな形で仕事をしたいなっていうイメージをして、そしてそのやっている姿を、想像してきたからだと思います。


自分では自覚なかったんですけど、どうやらそのイメージ力が他の方よりちょっと強いみたいなんです。なので結果的にそうやって、シンクロを起こしやすいという状況が起こっていたようです。

荷下ろし


自分が今いるキーの高さ、あるいはテンポの速さから、違うキーやテンポに合わせるっていう作業をするわけで、実はぴったり合わさるまでは混乱するんです。

例えば、私自身が今「キーがGのキー(ト長調)」という歌を歌っている人だとしますよね。そして、自分が目指している理想の人たちが歌っている音がAのキー(イ長調)のキーで歌ってる場合、音の高さはGから2つ上がらないとAの高さにならないんですよ。

Gの音とAの音が同時に鳴ったら、ものすごく不協和音になるんです。 そして、これら2つのキーを合わせようとする場合は、Gから音を2つ上げるわけですが、そのとき、不協和音がずっと鳴っている状態になります。音がピッタリと合わさる直前まで、音はずっと不協和音です。

つまり、波長を合わせるときは、必ず混乱が起きるということなんです。

「混乱を伴いながら合っていくものだ」っていう風に認識すると、「なんか、うまくできない うまくできない」っていう風に感じるのは当然だな、って理解できるわけですね。 そしてシンクロが起こった瞬間っていうのはどうなるかというと、軽くなるんです。 ものすごく軽くなる感覚です。 つまり、自分が「あれ?!すごい頑張らないとできないと思ってたのに、こんなに簡単にできちゃった」あるいは、「できている」ことにすら気づかないほど、自然にもうそれをやっているっていう状態になるんです。

これが、ピッタリシンクロしてるって状態なんですよね。

なのでシンクロが起こった時っていうのは、逆に自覚ができにくい。


要するに、ごちゃごちゃしてないで、スッと合っちゃってるんで、合ってるか合ってないかもわからないぐらい、自然な状態になるっていうのがシンクロなわけですよ。 世の中ではこれを「引き寄せの法則」という人もいらっしゃいます。

なので「引き寄せたぞ!イエイ!!やったぜ!!」っていう感覚よりも「あれ?知らないうちに、なんだかやりたいことが引き寄せられていたんだね」っていうぐらいが、そのシンクロが起こって、物事が自分の望み通りに進んでいく時の、感覚なんだなというふうに私は感じてます。


ということで今日は、私が長年音楽だけで、なぜこうやっていろんな良いご縁をいただきながら、ここまでやってこれてきたかということを「シンクロ」っていう角度からお話しさせていただきました。 まさに今、この怒り不安と恐怖に包まれた世の中を、誰もが自信と勇気を持って明るく豊かで楽しく幸せに生きれる世界に変える時です。 今日もあなたの1日が素晴らしい日になりますように、お祈りしています。

楽しい音楽ライフをお過ごしくださいね。


 

【ご協力ご支援のお願い】

尾飛良幸をはじめ、弊社音楽活動をより加速させるため、「寄付」「ボランタリーペイメント」でのご支援で、あなたの力を貸して頂けませんか?





***

【動画教材【動画教材】誰でもできるGarageBand」発売中】 iPhoneに搭載されている音楽ソフト「ガレージバンド」の使い方をわかりやすく解説した動画教材です。このアプリは無料で使えるのに、とても優れた音楽ソフトなんですよ。でも、使い方がわからずにアプリを閉じてしまう人が多いんです。だから、3時間5分にわたる教材を作成しました。これを見ればすぐに使い方が分かります!



【歌の「姿勢」をより詳しく解説しています】


【発声練習音源、好評発売中】



【尾飛良幸のオリジナル聴いてね】


【なんでも気軽にご相談ください】



尾飛良幸のSNSフォローお願いします



♪このページの一番したから、メルマガ登録お願いします

閲覧数:40回0件のコメント

Comments


bottom of page