top of page
執筆者の写真尾飛良幸DMT

埼玉県富士見市「寺下商店街」とcafeいつつぼし に広がる音楽の新しい息吹 〜作曲キャラバン&ライブの記録

更新日:12月4日

11月30日から12月1日にかけて、私は埼玉県富士見市貝塚の「寺下商店街」入り口にある「cafeいつつぼし」にて、音楽を通じて新たな可能性を引き出す活動「作曲キャラバン&ライブ」を行いました。 今回も「本当は歌手になりたかった」「楽しく音楽をしたかった」と感じている方々と「共に歌い、共に語り、共に作り」そうした体験を通じて「私にもこんな才能があったんだ」「自分にもまだまだ可能性があるんだ」と実感して頂く時間となりました。

cafeいつつぼし
cafeいつつぼし

♪貝塚に息づく歴史と現実


富士見市貝塚は、その名の通り約6,000年前の縄文時代の貝塚が見つかる歴史的な土地です。当時は海の幸が豊富に得られる豊かな土地であり、かつては現在の横浜港のように船が行き交う賑やかな場所だったようです。


ただとても残念な事に、現在の寺下商店街は高齢化が進み、かつての活気を失いつつあります。跡継ぎがいないため「自分の代でお店を閉じる」と話す店主も多く、特に都心へ働きに出る人が多いこの地域では、商店街に若い世代が集まる機会が減少していました。


この現状の中で、SNSを上手に活用して情報を発信しているのがカフェ「いつつぼし」 昨年オープンした「いつつぼし」さんは、地元の方々の憩いの場であり、親子連れや学童保育の場としても非常に愛されていました! そして朝から笑い声が絶えず、多くの方々が集う地域の希望とも言える存在と感じました。

cafeいつつぼし店内の様子
cafeいつつぼし店内の様子


♪音楽で生まれる地域の再生


私が今回注目したのは、このような地域が持つ潜在的な力です。

商店街を歩けば、地元の歴史や文化、そして優れた食材を提供する素晴らしいお店がありました。


お肉屋さん「すみよし」の熱々のコロッケ、「渡辺豆腐」の濃厚な豆乳、90歳になるご夫婦が営む「森繁」の和菓子など、どれも心を温かくしてくれるものでした。

豆腐屋さん
渡辺豆腐さん(画像をクリックすると動画へ飛びます)

こうした地域の魅力を音楽を通じて再発見し、新たな対話や交流を作り出すことが、今回の活動の大きな目的でした。


私は、音楽や歌のワークショップや、弾き語りライブをすることで、商店街が単なる買い物の場ではなく、地域の人々がつながり合う新しい形の「広場」へと変わるきっかけとならないかと考えていました。

尾飛良幸ライブ
尾飛良幸ライブ(画像クリックで動画へ飛びます)


今回のオリジナル曲制作は、「Emotion(感情)+Talk(会話)」を掛け合わせた50のイラストから今の自分の気持ちに近いものを選び、その感情を適切に扱うことで心をご機嫌な状態にし続ける感情マネジメントの手法「エモトーク」のさっちゃんこと、いでさとみさんと作詞コラボ配信をして、その場でオリジナル曲を作りました

エモトークライブ配信
「エモトーク」いでさとみさんとのライブ配信(画像をクリックで動画へ飛びます)

♪貝塚の自然と文化の魅力を体感


この地域には、縄文時代を感じさせる「水子貝塚公園」や、室町時代創建の「水宮神社」があります。


水宮神社の境内にある珍しい狛蛙や、樹齢350年の御神木である銀杏の木は、訪れる人々に深い感銘を与えていました。

また、春には新河岸川沿いで美しい桜を楽しむことができるなど、自然と歴史が調和した場所でもあります。


こうした背景を持つ富士見市貝塚は、地域再生の可能性を秘めた宝のような土地です。この地を訪れた多くの方が、「自分も何か発信してみたい」「この地域で新しい試みをしてみたい」と思えるきっかけを得て欲しいなと思っています。

水宮神社
水宮神社

♪音楽が生む新しい未来


「音楽の力で地域を再生させたい」。これは単なる理想論ではありません。


今回のイベントを通じて、何人かの方が「自分も何か発信してみたい」と感じ、実際に挑戦してくださいました。その姿を見て私は、「音楽とは、心を解き放ち、つながりを作り出す非常に大きな力を持っている」と改めて実感しました。


特に、地元の子どもたちの間ではYouTubeなどの発信メディアへの関心が高く、私がライブ配信をしていると知ると、地元の子供たちがたくさん集まってきました。


今はまだ、実際に行動へ移せる人hs少ないのが現状ではないでしょうか。

でも「発信することの喜び」「自分の創作が誰かの心に響く経験」を提供する場を作り出すことで、今後新しい動きが始まるなという大きな期待を感じることができました。

ライブ配信に集まってきた子供たち
ライブ配信に集まってきた子供たち(画像をクリックすると動画へ飛びます)

♪新たな試み:「彩りのお食事&YouTubeライブ配信」


さらに、今回の活動の一環として、「孤食対策お食事ライブ配信」を行いました。

キャッチコピーは「湯気の向こうに声が響き 静けさの通りに温かみを感じる」です。

この取り組みは、食事と交流を通じて人々の心をつなぐことを目的としています。


配信では、地元のお肉屋さんの揚げたてコロッケやメンチカツ、豆腐屋さんの豆乳や湯葉、そして和菓子屋「ちぐさ」の縄文どら焼きなどがテーブルに並びました。

さらに、cafe「いつつぼし」で人気のコッペパンも食卓を彩りました。


これらの食材を使った鍋料理を、地元の子どもたちやお母さんたち、約9名でいただきました。この食事は、栄養士でもある「cafeいつつぼし」のオーナー、佐藤ママさんが心を込めて準備してくれたものです。


佐藤ママさんは、「一人でご飯を食べる人が増えている現状」に対して深い問題意識を持っており、この取り組みを通じて「みんなでご飯を食べる温かさ」を感じてもらいたいと願っています。


実際にライブ配信を視聴してくださった方々からは、「まるで一緒にご飯を食べているような気持ちになった」「温かみを感じた」という声が届きました。


今後この活動を継続できれば、ただ食事を楽しむだけでなく、孤独を感じる人たちに「つながり」を届ける役割を果たしていけるのではないかと感じています。

彩りのお食事&ライブ配信
彩りのお食事&ライブ配信(画像クリックで動画へ飛びます)

♪若い世代への投資を


この街の未来を明るくするには、若い世代に対する「投資」が必要です。

それはお金だけでなく、技術や心の支え、そして新たな挑戦を応援する仕組みです。


「寺下商店街」での活動はその一歩ですが、この動きを広げ、多くの人が自分を信じて表現できる場を作っていってほしいと願っています。



♪未来へのメッセージ


私はこの富士見市での経験を通じて、「地域と人々のつながりは、まだまだ大きく変化できる」という希望を見出しました。


音楽が生む可能性は無限です。


たとえば、商店街がライブ会場となり、地元の人々がオリジナル曲を披露し合うような光景が日常になったら、日本中がもっと生き生きとした場所になるのではないでしょうか。


このブログを読んでくださった皆様も、ぜひご自身の地域で音楽を通じた交流の場を作り出してみませんか? 尾飛良幸の「作曲キャラバン&ライブ」は、そんな方からのご連絡をお待ちしております。



最後に、今回の活動を支えてくださった多くの皆様、そしてこのブログを読んでくださった方々に、心から感謝を申し上げます。




 

【スポンサー募集中】

尾飛良幸の「音楽で誰もが生きる喜びを実感できる未来」を創る社会貢献活動にぜひご参加ください。

理想の未来を実現するために尾飛良幸が日々行なっている、様々な無料コンテンツの情報発信や音楽活動は、皆さんの寄付によって支えて頂いております。


下記リンクより活動資金のご支援をよろしくお願い致します。




***

【動画教材【動画教材】誰でもできるGarageBand」発売中】¥4,980 iPhoneに搭載されている音楽ソフト「ガレージバンド」の使い方をわかりやすく解説した動画教材です。このアプリは無料で使えるのに、とても優れた音楽ソフトなんですよ。でも、使い方がわからずにアプリを閉じてしまう人が多いんです。だから、3時間5分にわたる教材を作成しました。これを見ればすぐに使い方が分かります!


【動画教材】歌もの楽曲で使う「コード理論」¥4,980


【歌の「姿勢」をより詳しく解説しています】¥1,980


【発声練習音源、好評発売中】¥3,500


【尾飛良幸のオリジナル聴いてね】¥3,200


【なんでも気軽にご相談ください】¥10,000



尾飛良幸のSNSフォローお願いします



♪このページの一番したから、メルマガ登録お願いします

閲覧数:15回0件のコメント

Comments


bottom of page